かつて紀州徳川家、尾張徳川家、井伊家があったことから地名がついた紀尾井町。
ここは紀尾井坂の変など、政治の激動を感じさせる場所でもあり・・ひっそり隠れるように大久保利通の大きな哀悼碑があったりもするんです。
至る所に歴史を感じる場所があり・・紀尾井町を歩くとその土地土地の歴史があるからこそ街の文化・性格、そして佇まいのようなものが生まれるんだなと改めて感じさせてくれますね、これは実際に歩かないと分かりません!
ちなみにこの紀尾井町には歩くと見つかるアートがいっぱいで、アートを見つけて歩くのも楽しいですよ。




まだまだ他にも・・近く歩っとタイムでもご紹介しますので、楽しみになさってくださいね!
2021年3月レッスン・講座情報はこちらから。
voicy「毎日の歩きで進化するラジオ」
歩き姿に現れる身体の癖と内面心理を見つめ直してみませんか?
一緒に街を歩きませんか?月1ウォーキングイベントで心身スッキリ!
姿勢が子供の成績や集中力に影響する事を知っていますか。
メルマガも発行しています。
取材・監修・コラム等のご依頼・お問い合わせはこちらから。