なりたい自分と明るい未来に導く

ウォーキング実務認定

【当育成コースの特徴】

1.のべ100名以上にのぼる全国のウォーキング指導者を育成している講師が担当

2.3歳から94歳まで幅広い年代に現場指導してきた経験と実績に裏付け

3.実務と知識、質の良い実践ができるようになるきめ細やかな講義

 

 

 

3種類のコースをご用意しています

動画セッション

講座を通じて姿勢も歩きも講師としても、もっと自信がもてる!動画とオンラインで完結する動画講座です。遠方にお住いの方でも自宅で学ぶことができ、オンラインセッションで疑問や問題を解決できます。

受講時間 動画教材+オンラインセッション(1回)
受講料 132,000円(税込) 
場所 ご自宅
内容 ・姿勢のチェック方法 ・基本の姿勢と指導方法   ・歩きのチェック方法 ・美しく健康的な立ち姿と指導方法  ・基本の健康的で美しいウォーキング実践(スニーカーやフラットシューズ) など
その他 ・無料のオンライン説明も行っております(30分)・各種クレジットカード、キャリア決済に対応しております。・動画の有効期限は受講初日から一年間です。
基礎セッション

姿勢や歩き方のスキルの基礎スキルです。なぜ良い姿勢である必要があるか。ウォーキングにはどんな効果があるのかなど、分かるようで分からない「なぜ」という根拠を学び実務に生かす基礎講座です。現場で役立つ補足動画で自信をもって活躍しましょう。

受講時間 全10時間(5時間/回×2回)+テキスト、動画教材
受講料 220,000円(税込)
場所 新宿でのリアルレッスン(マンツーマン)
その他

・無料のオンライン説明も行っております(30分)・各種クレジットカード、キャリア決済に対応しております。・終了後半年間のフォローアップがございます。・動画セッションと同じ動画+この講座だけの動画が含まれます。動画の有効期限は受講初日から半年間です。

 

【内容】

1日目 ・基本の姿勢と指導方法   ・美しく健康的な立ち姿と指導方法  ・健康的な座り方と指導方法 ・美しい座り方と立ち上がり方の指導方法 ・ジャケットやコートの着脱の仕方 ・基本の健康的で美しいウォーキング実践(スニーカーやフラットシューズ)
2日目 ・1日目の復習 ・ジャケットやコートの着脱の実践 ・基本の健康的で美しいウォーキングの復習 ・健康的で美しいウォーキングの指導方法 ・バックの持ち方 
フルセッション(歩き方指導者認定)

特にパーソナルトレーニングやパーソナルセッションなど知識と実務でお客様に喜んでいただくお仕事ができます。個別の癖や状態に対応しウォーキングの効果を上げるエクササイズやストレッチ、教育機関での子供たちへの姿勢指導など実務が直結するエッセンスをぎゅぎゅっとつめています。※基礎セッションの内容はこちらに含みます。

受講時間 全20時間(2.5時間/回×8回 または5時間×4回)+テキスト、動画教材
受講料 330,000円(税込)
場所 新宿でのリアルレッスン(マンツーマン)
その他 ・無料のオンライン説明も行っております(30分)・各種クレジットカード、キャリア決済に対応しております。 ・終了後1年間のフォローアップがございます。実際の現場でのお悩みはなんでもご相談ください。・動画セッションや基礎セッションと同じ動画+この講座だけの動画が含まれます。有効期限は受講初日から一年間です。

【内容】

1日目

・姿勢と歩きの写真・動画撮影 ・姿勢の効果 ・ウォーキングの効果 ・パソコンや仕事中の健康的な座り方2種 ・猫背解消体操やストレッチ ・基本の姿勢  ※ウォーキング動画撮影

2日目 ・写真を使った姿勢チェックと指導方法 ・動画を使った歩き方チェックと指導方法 ・スニーカーの履き方選び方 ・基本のウォーキングフォーム実践(スニーカーやフラットシューズ) ※ウォーキング動画撮影とチェック
3日目 ・徹底的に基本のウォーキングフォームを身につける ・健康的なウォーキングと美しいウォーキングの違い ・腕振り ・足を長く見せる歩き方 ※ウォーキング動画撮影とチェック
4日目 ・猫背5種類の特徴と指導法 ・歩きに影響を与える座り姿勢について ・体に負担をかけないパソコン環境、イスからの立ち上がり方 ・美しい座り方3種と腰かけ方と立ち上がり方 ※ウォーキング動画撮影とチェック
5日目 ・姿勢の癖や歩き癖から、生活の癖と改善点を探る 個別パターンへの具体的指導(猫背のパターン、子ども、高齢者)・体幹を鍛える健康的なウォーキング実践 ※ウォーキング動画撮影とチェック
6日目 ・エレガントなウォーキング(ヒール) ・ジャケットやコートの着脱の実践と指導法 ・バックの持ち方と指導方法 ・指先の使い方と日々の所作の指導法 ※ウォーキング動画撮影とチェック
7日目  ・服装別のウォーキング指導方法(パンツスタイル、タイトスカート、ロングスカート、ドレスなど) ・目的別のウォーキング指導方法(健康的・美しく・ダイエット・体質改善・美脚など) ※ウォーキング動画撮影とチェック ・キューイングテクニック ・歩き方診断方法 
8日目 ・指導のロールプレイング  ・講師として活躍し続けるための知識(振る舞い、ブランディング、数字、メディア掲載、講師料の組み立て・身体をつかったコーチングと活用方法  など

お問い合わせ・お申込み

講師の篠田洋江より

自分もイキイキ輝き周りも元気にする素敵なお仕事です!

こんにちは、歩き方コンサルタントの篠田洋江といいます。17年以上3歳から94歳までのべ15,000人以上の歩き方をご指導してまいりました。お取引先も個人のお客様から法人・団体様、官公庁や自治体など多岐にわたり
おかげさまでウォーキングを通じて、多くの方に心と体を健やかになっていただく好きな仕事を続けております。

私自身、講師になりたての頃は好きなことをしている充実感だけで走ってこれた時期もありました。また同時に、周りはうまくいっているのに自分は全然売れない・・活躍できない・・・と落ち込むことも当たり前でした。しかしこうして20年近くを振り返りますと、地味に見えてもコツコツと積み上げてきたことが実を結び、ほんの少し話をしただけで多くの方に信頼いただき、お仕事をご一緒させて頂けるようになりました。

この講座には派手さはないかもしれません。しかしここには、現場の実践力と確かな技術力、実務ができるエッセンスがつまっています。あなたがこの先、講師として活躍すればするほど役に立つはず。健康系に限らず講師というのは、自分もイキイキ輝き周りも元気にハッピーにする素敵なお仕事です!あなたの活動を通じて、あなたも、あなたがご指導された方々も、心も体も健やかになり素晴らしい人生をお送り頂くために、思い立った今こそチャンス!一緒にスタート致しましょう

よくあるご質問

Q)フォローアップがあるとのことですが、どのような形(対面、ZOOM、メール等)が想定されていますか。
A)1.メッセンジャーやLINEなどのSNS、2.ZOOM/電話、3.対面 の順になります。1ですぐに解決するものもあれば、ご相談にあたりお客様との関係性が複雑だったり、メールでは書きにくいこともでてくると思いますので、こちらは電話かZOOMで。対面は、体の動きを見たり確認したりがメインになり、他社様のレッスンを見学かご参加で想定しております。

Q)フルセッションを2か月以内に取得したいのですが可能でしょうか。
A)可能です。日程はご希望を伺い決めて進めてまいります。

Q)動画はどの講座でも同じものですか?
A)共通のものもそうでないものもあります。ご提供する本数も変わります。

Q)動画はどのように提供されるのでしょうか。
A)受講生の方の専用ページ(パスワードあり)をおつくりします。講義終了後にその講義に関する動画がアップされますので復習や振り返りにお使いください。

 

ウォーキングから心と体を健やかに導く「歩き方指導者」のご紹介

 

教室名 代表者 住所 代表者からのメッセージ
仁礼塾(にれいじゅく) 畠山仁美 〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目5−2 ライオンズマンション青葉台第5 201号
代表・畠山仁美さんからのメッセージはこちら

学んだあとの活動例

子供の姿勢・歩育講座

中高老年期からの体操・歩き方指導講座

 

お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせ、お申し込みはこちらからお願い致します。

 

PAGE TOP