歩き姿から体も心も健やかに美しく

美しく整うウォーキング基礎講座

【コースの特徴】

1.からだの状態や習熟度にあわせた、きめ細やかな講義

2.なりたい自分を実現する印象コンサルティング

3.再受講制度あり

 

お申込み・お問い合わせ

健康も美しさも、自分らしく進化させていきましょう

ふと見た自分の姿に愕然とした経験はありませんか?

  • 姿勢が悪い
  • 周りから歩き方がおかしいと言われる
  • 猫背がよくならない
  • 脚の間がひらいてしまう 

など、年齢を重ねるほどに姿勢や歩き方に関するお悩みは増えてきます。また猫背や悪い姿勢は、見た目だけではなく頑固な肩や首・腰の重みにつながることも。さらに50代を境に長年の歩き癖により足のお悩みも複雑化し、靴選びが難しくなる人も多いもの。

歩きや体の使い方は毎日行うものだからこそ、じわじわと体に影響を与え長い時間をかけて体に染み込んでいくものです。またこのような体の癖を、「意識して」良くすることは続きません。レッスンをしてその時は意識が高まりますが、その後はまた今まで通りになりがちです。

でも、せっかくなら毎日をより美しく姿勢よく颯爽と歩きたいですよね!健やかに美しくありたいですよね!

この講座では、

  • 自分にあった足のことや靴選びで健康的に歩くエッセンス
  • 日々を美しく健康的に過ごすための、毎日に使えるウォーキング
  • スタイルアップを叶えるエクササイズウォーキング
  • 特別な時も自信をもって振舞えるヒールウォーキング

など、具体的に”あなたの場合は”どこをどのように動かすと良いのを学び、もっと体を存分に使いイキイキと元気にし、さらに持ち前の魅力を際立たせるエッセンスがぎゅぎゅっとつまっています。

日常の歩きを通じて、今よりも体も心も元気に美しく! さらに笑顔の未来に向かって、一歩踏み出し健康も美しさも進化させていきましょう!

【概要】

 

受講時間 全時間(1日または2日間:2.0時間+2.0時間 合計4時間)
受講料 ・33,000円(税込) ・個人レッスンをご希望の場合 55,000円(税込)/人  ※教材費込み
場所 新宿でのリアルレッスン
形式 グループ(少人数)
その他 再受講は5,500円で可能

お申込み・お問い合わせ

【内容】

1日目:健やかな身体をつくるウォーキング基礎

~スニーカーやふだんの歩きを美しくかっこよく~  
 
 
1日目 ・姿勢と歩き癖の評価・分析
  ・スタイルを整えるビューティストレッチ(猫背改善・お顔や首も若々しく)
  ・からだに良い姿勢と美しい立ち姿、座り姿
  ・足にあった靴選び(スニーカー)のポイント
  ・基本の歩き方 レクチャー
  ・ウォーキング基礎(スニーカー、フラットシューズ)

2日目:美しい所作と魅力的なウォーキング

~ヒールで美しく歩き振舞う~  
 
 
2日目 ・ウォーキング基礎
  ・ 印象マップによる印象分析と印象コンサルティング
  ・足に合った靴の選び方(ヒール、ブーツ)のポイント
  ・端正で美しいウォーキング(パンプス、ヒール)
  ・個性や日頃のファッションにあわせた歩き方、チャームポイントを際立たせるためのエッセンス

【日程】

2023年10月期 21日(土):10:30~12:30、13:30~15:30 (1day) ※適宜休憩を含みます。

お申込み・お問い合わせ

 

【講師より】

講師:篠田洋江

この講座では歩き姿を通じて、美しさの定義を見つめ直す講義です。

年齢を重ねるとファッションもメイクも体も今まで通りにはいかなくなります。特に50代に差し掛かると姿勢や歩き方はとたんに変化するもの。 私自身も、佇まいや歩く姿が変わってきたことを実感しています。 だからこそ人生の成熟期を迎える年代の方に、この講座を通じていつまでも健康的で美しく自分らしく歩んで頂きたい。 より自分らしい未来への一歩を歩んでいきたい思い開講しています。

心も体も健やかで美しく生きるエッセンスを得ることで、きっともっと新鮮な自分に出会い人生が素晴らしい方向に向かうはず。 いつからでもいくつからでもご参加可能。講座でお会いできることを楽しみにしております。

【お客様の声】

 

すごくよかったです!ずっと悩みであったので、ウォーキング教室に通っていたこともあったのですが、指導が今ひとつわかりにくく、自信が持てないままでした。先日のレッスンでは、意識するポイントが明確で、自然に綺麗に歩けるようになる感覚がありました。またビデオを撮ってくださったことも、自分の姿を客観的に見ることができ、とても有効でした。レッスンで教えて頂いたことを意識することで、歩くことが意味のあるものになり、歩くことが苦ではなく、楽しみに変化しました。


意外に癖があることに気づかせていただきました。普段の生活も気をつけようと思います。
歩き方を学ぶだけでなく、オーラを作る講座だな~と感じました。皆さんの歩きを見ていますと、最初と最後でまとっているオーラがかわりました。オーラのエリアが広くなった感じ。家庭でも会社でも良い効果がもたらされそうです


主人から「自分を持って歩いているように見える」と言われ、篠田さんがコンサル中に仰っていたことと繋がりました。これまでは忙しさや周囲に流されて自分自身に意識が向いていなかったように思います。歩くことを通して、自分自身に気づくという習慣をつけるきっかけとなりました。 歩き方だけではなく、1つ1つを丁寧にできる自分でありたいし、丁寧な生活を送れるようになりたいという気持ちにもなりました。


有能で誠実な先生なのが決め手となりました。丁寧な解説を惜しみなくしてくださいました。

 


変化って小さなところから始まっていくものなのだな、というのが、講座を振り返って一番初めに思った感想です。 自分を変えたいという気持ちは、誰でも一度くらい思うことかと思いますが、この半年間でやってきたことは、今の自分を捨てることじゃなく、今の状態をまず受け止めて、改めていろいろな自分を発見してから選び取っていくものなのかなぁと。 最終回で●●さんや▲▲さんが「他の人と一緒にやることで、『私は違うな』という自分の発見につながった」と話していたのは、まさにそういうプロセスであり、グループでやる面白さなんだろうと感じました。


あっ!という間でした。 やっと、スタートラインに立つ事ができました。ありがとうございます。 でもまだ、ここからが始まりなので、先生これからもよろしくお願いします!    

 
 

【よくある質問】

Q)パンプスは買いそろえないといけませんか。またヒールの高さは何センチがいいですか。

A)ふだん履いている靴をお持ちください。ヒールの高さも自由です。パンプスをもっていない方はフラットシューズやスニーカーでも構いません。美しい歩きを身につけましょう。

Q)カードは使えませんか。

A)各種クレジットカード、キャリア決算などが可能です。お申込み時にお書き添えください。

Q)男性は受講できませんか。

A)ご参加可能です。マンツーマンもございますのでそちらもご検討ください。印象マップは男性用をもとにコンサルティング致します。

Q)服装はどんな服装でいけは良いですか。

A)タイトスカート、しめつけのきついジーンズ、ロングスカート以外でしたらどのような服装でも大丈夫です。動画を撮影しますので、全身黒は避けた方が無難です。また更衣室がございますので、お着換えも可能です。

 

お申込み・お問い合わせ

PAGE TOP