「姿勢について理論を持って話せるようになる」そんな姿勢教育アドバイザーの1日目が4月中旬に終了。
5月14日に2日目&テストです。
今回は半数が施術家やいわゆるプロの方、半数が一般の方でした。
4月のみっちりの講義のあとは、5月のみっちりの実技と筆記とアレコレの試験が控えています。
ナンチャッテではなく本当に頑張らないとできないような試験なので、受講生のみなさん、頑張らにゃあかんですね。
「姿勢について理論を持って話せるようになる」そんな姿勢教育アドバイザーの1日目が4月中旬に終了。
5月14日に2日目&テストです。
今回は半数が施術家やいわゆるプロの方、半数が一般の方でした。
4月のみっちりの講義のあとは、5月のみっちりの実技と筆記とアレコレの試験が控えています。
ナンチャッテではなく本当に頑張らないとできないような試験なので、受講生のみなさん、頑張らにゃあかんですね。
PREV