開運も幸せも七倍の効果!?~2022年七福神・七か所めぐり~

>>2023年の開運七福神七ヶ所めぐりはこちらのページをチェック!

こんにちは、歩き方コンサルタントの篠田洋江です。オンライン健康ウォーキングスクールを運営しています。

毎年行っている七福神・七か所めぐりのご案内です。2022年年始はこの時世を踏まえ、人込みをさけながら1月の間に巡っていきます。

この内容は音声ブログvoicyまたは下記の音声からお聞き頂けます。(音声だけの話題も。)

【楽しみ方】

せっかくですから、この七福神・七か所巡りの楽しみ方もご紹介致しますね。

●御朱印集めを楽しむ

これが目的という方もいるほど、人気なのが御朱印集めです。七福神の場合、幕ノ内の7日までの期間限定のところと通年配布しているところと様々で、方針は七福神によって違います。

また同じ七福神の中でも御朱印受付期間が違う、ということもあります。


●貴重な御開帳を楽しむ

ふだんは見ることのできない神様の偶像を見ることができるのがご開帳です。遠くからでも見えるように外に出してくれるところもあれば、寺の社の中にあるお顔をひっそり見ることができるということもあります。

たいていは期間限定で幕ノ内のみということが多いようです。


●同じ神様でも姿が違う!?そんな違いも楽しむ

ご開帳の時に各神様のお顔や姿を見ると、同じ神様でも七福神によって姿形が違うという面白い発見があります。

例えば弁財天様というと、琵琶をもった神の長い女性を思い浮かべるかもしれません。しかし、八臂弁財天といい背中に弓や刀、矢や斧などを携えている弁財天様もいらっしゃいます。

これは実際にご開帳でみると、その違いが良く分かりますし、お顔の違いもいろいろで楽しめます。


●歩くから分かる発見を楽しむ

七福神をめぐりながら歩いていると、思わぬ発見があるもの。見知った街なのに、こんなお店あった?この道そういえば昔歩いた!歴史の教科書でしか見たことがなかったけど、ここであの歴史的大事件が起こったんだ!・・・など。

観光地や名所はネットで分かるかもしれませんが、実際に足を運ぶのとは大違い。またその街ならではの風景の中を歩くことで新鮮で心おどる発見をすることになるでしょう。


●いつの間にか歩数も距離も歩けて嬉しい

ウォーキングをしよう!と思っても飽きてしまったり、面倒だったり・・。そんな方にこそ、七福神巡りはピッタリ。七福神めぐりはいわば昔のスタンプラリーですから、巡るのも楽しいし途中でおいしいものを食べたり発見をしながら歩いてゴールすれば、いつの間にか、ふだんではとても歩けない歩数と距離になることも!

運動不足解消、ストレス発散、体力つくりも楽しみながらできます。もちろん開運も!

【スケジュール】

それでは2022年のスケジュールです。 所要時間は目安で、混雑状況などにより変わることがあります。

日程スタート時間七福神所要
時間
最寄駅
1月2日(祝・日)あと1名!9:00- 港七福神 3.5赤羽橋
1月3日(祝・月) 9:00- 新宿山の手七福神 3神楽坂
1月8日(土)9:00- 柴又七福神 3京成高砂
1月9日(日) 9:00- 元祖山手七福神2.5目黒
1月15日(土)9:00- 谷中七福神3上野
1月22日(土) 9:00- 隅田川七福神3.5東武・鐘ヶ淵
1月29 日(土)9:00- 浅草名所七福神 3浅草

【詳細】

参加費・一か所 2000円(税込)
・七か所全所 13,000円(税込)
定員各4名
注意点お出かけ前に検温と体調チェックをお願い致します。飲み物など各自ご用意ください。 現場でも体温チェック致します。
免責・注意事項 ・イベントは自己責任です。イベント中に発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねます。
・社会情勢等により、開催が中止または、内容が変更になる場合がございます。
免責事項同意書をご確認ください。 ご参加の際にサインを頂戴致します。
申込方法 ページ下の問い合わせより「その他のお問い合わせ」にチェックし、ご希望の日程とイベント名を書き送信してください 。

【参加してみたいという方へ】

七福神めぐりはしてみたいけれど、七か所も歩けるか不安・・という方は一か所二か所からスタートしてみてください。ウォーキング初心者の方にはこの2つが最初はおススメです。

<初心者の方:長く歩けるか、ちょっと不安。でも歩きたい>

  • 元祖山手七福神 :七福神が近いところにあり、駅も近いので帰りも楽ちん
  • 柴又七福神:平坦な道で歩きやすく、距離も適度

浅草名所七福神は、華やかで名所を巡れますし、港七福神は六本木や麻布十番というオシャレなスポットを一気に楽しめますし、どこの七福神も楽しいのは間違いございません。

<長く歩くのが不安・・という方>

確かに七福神は長く歩くことになりますし、行列になり待っている時間もあるかもしれません。こんな時は足の疲れをとる体操を取り入れましょう。翌日の足につかれがまったく違います。私のウォーキングイベントの中では必ず取り入れていますし、体操は毎日の歩きにも役に立つものです。

心も体も健康になるイベント、どうぞお気軽にご参加くださいね。そして2022年、にこにこ開運。幸せも七倍のハッピーな年にしていきましょう!

【講師】

篠田洋江

この七福神は、 健康ウォーキング指導士/歩き方コンサルタントであり、まち歩きのプロでもある篠田洋江がご案内致します。

  • 長く歩いても疲れない歩き方
  • 翌日に疲れを残さないためには
  • ひざや腰などに負担をかけない歩き方
  • 健康的に歩くには?

という、ふだんの生活に役に立つエッセンスをもって帰れます。この七福神巡りを通じて、心も体も開運していきませんか?きっと一年を元気に過ごすことができますよ!

七福神巡り以外の月1回のウォーキングイベントはこちらをクリックしてくださいね。

【お問合せ・お申込み】

「その他のお問い合わせ」にチェックの上、希望の日程を書いてお送りください。



関連記事一覧

最近の投稿

月別アーカイブ

PAGE TOP