身体に負担をかけないスマホの見方

スマホ首などと言われるように、スマホやパソコンをする時間が多いために身体の形が変わったり、肩や首が重いということはよくあることですよね。本日は、身体に負担をかけないスマホの見方をご紹介します。ちょっとしたことですが、身体への負担がずいぶん変わりますので、お試しください。

身体に負担をかけないスマホの見方とは、「スマホをもっていない方の手でグーをつくり、スマホを持っている腕のわきの下あたりに入れる」というものです。

スマホに顔や身体をあわせるのではなく、自分の目線にスマホをあわせる。もっといえば、まっすぐ前を向いた時の目線にスマホをあわせるのがベストです。頭を倒さずにスマホを使うことがポイントです。

これはなぜかといえば、身体の中で唯一重さを支えられるのは骨だけ。この骨の上に頭をのせておくことができるからです。筋肉や脂肪には重さを支えるという機能・役割はありません。筋肉に重さを支えさせる、つまり首を前に突き出せば血流が悪くなり筋肉は硬くなり「凝り」という状態になっていきます。肩こり・首こりとはまさにこのことです。

いかに骨の上に頭をのせておけるか、これが肩や首を軽くし快適に仕事をするポイントになってくるわけです。

音声でもお聞きいただけます。

一日何度も見ているスマホ。その見方が少し変わるだけできっと肩や首が楽に、もっとやりたいことができるようになりますよ!

姿勢や歩きについてのご相談はどうぞお気軽に。話してみないと分からないことも多いはずです。オンライン無料カウンセリングもご利用ください。



関連記事一覧

最近の投稿

月別アーカイブ

PAGE TOP