以前紀尾井町について歩っとタイム番外編をお届けしましたが、今日はその続編です。
紀尾井町は、紀尾井坂の変を始め政治の激動を感じさせる場所といえます。
それを象徴するように清水谷公園には大久保利通哀悼碑がひっそり隠れるように、でも堂々と立っています。

ちなみに清水谷公園という名も昔清水が湧き出していたからで、今も井戸が残されています。(中をのぞく事はできません。)

紀尾井町や赤坂付近は元来水の豊かな街です。ですから、水をモチーフにした広場があるのもうなづけますし、そのような歴史を知って紀尾井町を見るとまた違った見え方がしますよね。

2021年3月レッスン・講座情報はこちらから。
voicy「毎日の歩きで進化するラジオ」
歩き姿に現れる身体の癖と内面心理を見つめ直してみませんか?
一緒に街を歩きませんか?月1ウォーキングイベントで心身スッキリ!
姿勢が子供の成績や集中力に影響する事を知っていますか。
メルマガも発行しています。
取材・監修・コラム等のご依頼・お問い合わせはこちらから。