こんにちは、歩き方コンサルタントの篠田洋江です。

◆後ろ姿にドキッ!あなたのお尻は大丈夫?
ふと撮られた写真を見て「え、私のお尻ってこんなに下がってた?」と愕然とした経験はありませんか?
お尻は自分では見えない部分だからこそ、知らず知らずのうちにたるみや広がりが進行してしまいます。気づいたときには、お尻と太ももの境目がわからなくなっていたり、横から見ても高さがなくなっていたり…(悲しい・・)
でも大丈夫!
毎日必ずする「歩く」という行為を変えるだけで、劇的にヒップアップできるんです。
◆なぜ歩くだけでヒップアップできるのか?

「歩くだけでお尻が上がるなんて信じられない」と思う方も多いでしょう。
でも考えてみてください。
歩くことは買い物や散歩も含めれば毎日30分以上はたいていしている動作です。その時間をヒップトレーニングに変えられたら、3ヶ月、6ヶ月後には確実に変化を実感できるかも‥そう思いませんか?
まさに塵も積もれば山となる。
特別な時間を取らなくても、毎日の歩き方を変えるだけで理想のヒップラインを手に入れられるのです。
◆究極のヒップアップ歩行法:2つのポイント

そうはいっても散歩でお尻があがるの~?と少し疑いたくなる気持ちも分かります。がこれはまさに歩き方です。
ポイント1:太ももの裏側を使う
多くの人が前側の筋肉で歩いていますが、ヒップアップには太ももの裏側(お尻のすぐ下)を使うことが重要です。
歩く時は、前の足で体を引っ張るのではなく、後ろの足の太ももの裏側でグッと体を押し出すイメージを持ってください。
特に太ももの後ろ内側を意識できれば、よりGOOD!。感覚が鈍いところなので最初は「?」がたくさん浮かぶと思いますが、まずは後ろ足で押し出し、太ももの後ろを使う感覚を掴んでみましょう。
・ポイント2:足の裏の使い方をマスター
かかとから着地し、最後は親指で地面を押し出す— この軌道が身に着けば、自然と太ももの裏側も使えるようになります。
実は多くの人が、けり出した後に小指側に重心が逃げてしまいがちです。しかし最後の最後まで親指で地面を押し出すことで、足全体が一体となって機能します。
◆驚きの相乗効果:美しさの連鎖反応

この歩き方をマスターすると、ヒップアップだけでなく
- お腹がへこむ
- 太ももが引き締まる
- O脚が改善される
- 姿勢が自然に良くなる
足は体の土台。土台がしっかりすれば、その上に立つ体全体のバランスが整うのは当然といえるかもしれませんね。
運気アップの秘密
ちなみに…姿勢が良くなると、自然と顔も上がり、視線も高くなります。
そうすると…
- いろんな幸せが目に入る
- 新しい発見が増える
- 人と目が合う機会が増える
- そこから新しいチャンスが生まれる
つまり、ささやかな幸せにも気がつきやすくなり、幸せをつかめるようになるのです!そして人が運んでくるのが「運」です。堂々とした後ろ姿で歩けば、自然と人やチャンスが引き寄せられてくるでしょう。
◆最初は意識が必要、でも必ず身につく

「足の裏を意識するだけ?簡単そう」と思うかもしれませんが、実際は習得に時間がかかります。
今まで使っていなかった筋肉を使うのですから、最初は意識が必要です。しかも足の裏というのはふだん意識していないので意外と「どこで立っているか分からない」ということにもなりやすいもの。
でも継続すれば必ず体が覚えてくれます!
左右差がある方も多いので、両足とも同じように親指で押し出せるよう、繰り返し練習してみてください。
◆今日からあなたも運気アップ!
スタイルに自信を持って、お尻もアップして、後ろ姿にも自信を持てる…そんな自分を作っていきませんか?
この記事を最後まで読んでくださったあなたなら、きっと理想の自分になれるはず。なぜなら、自分をもっと良くしたいという想いがあるからです。
【無料プレゼント】歩く力チェックリスト
「そもそも正しい歩き方ができるバランス・筋力があるのか?」
という体の土台を知ることができる3つの簡単チェックがあります。あなたの歩く力を診断しますので「思ったよりできない」「意外にできた」など、新しい発見があるはずです。
ぜいLINEからお受け取り下さいね。ただいまオンライン歩き方診断無料体験もプレゼント🎁しています。

▼ 佇まいを美しく、話す前から信頼されるあなたへ。
公式LINEにご登録いただくと、姿勢チェックリストをすぐにお受け取りいただけます。佇まいが美しいといわれるあなたになるための第一歩として、ぜひご活用ください。
また 公式LINE では
🎁あなたの印象5秒で決まる!姿勢チェックリスト
🎁健康美の基本!「歩く力」セルフチェックリスト
🎁人生後半、私の軸を整える音声セミナー
🎁歩かずして姿勢や歩きの癖をフィードバック!オンライン歩き方診断
をプレゼントしています。この機会にお受けいただき、美しく健やかな歩きを実現してください。