
同じ街、道でも、どの視点で歩くかで見えるものはガラッと変わるもの。
他の人にとってとるに足らないことであっても、あなたにとって興味をそそらえる視点。「あれ?」と思わず目を留めてしまう視点で歩いて自分の興味をさぐれば、きっとこれからの人生がもっと豊かで楽しくなるはずです。
>>しのだひろえの歩っとタイム「あなただけの興味のかけらを集める~東京・銀座裏道さんぽ②~」
2021年3月レッスン・講座情報はこちらから。
voicy「毎日の歩きで進化するラジオ」
歩き姿に現れる身体の癖と内面心理を見つめ直してみませんか?
一緒に街を歩きませんか?月1ウォーキングイベントで心身スッキリ!
姿勢が子供の成績や集中力に影響する事を知っていますか。
メルマガも発行しています。
取材・監修・コラム等のご依頼・お問い合わせはこちらから。