

銀座三原通りは、江戸時代の三十間川沿いの道。
魚河岸、青果市場もすぐそこだったことを考ると人の通りも盛んだったのでしょうね。
今は銀座の裏手といった感のあるひっそりした三原通りですが、アンティークなビルやアートなタイルがいっぱい。

壁と地面だけ見ても楽しめる通りです!
歩っとしたい、ただただひとりでぼ~っとしたい時に足を運んでみてくださいね。
密やかな喜びが待っていてくれますよ。
2021年3月レッスン・講座情報はこちらから。
voicy「毎日の歩きで進化するラジオ」
歩き姿に現れる身体の癖と内面心理を見つめ直してみませんか?
一緒に街を歩きませんか?月1ウォーキングイベントで心身スッキリ!
姿勢が子供の成績や集中力に影響する事を知っていますか。
メルマガも発行しています。
取材・監修・コラム等のご依頼・お問い合わせはこちらから。