姿勢がいいだけで話しかけられる

2015-10-31 16.11.27

地元じゃみないけど、こうして都会でみると嬉しい。

みなさん、お正月はどんな風に過ごしていますか?

2日、いつもなら実家にいるのですが朝から5時間半かけて上京し、人生で初めての経験をして・・今年のスタートはいつもと違う形で始まりました。

今日は「篠田さん、姿勢がいいですね」そんな風に初めてあった人に言われたりして。

姿勢と歩きの先生だとカミングあうとすると「なるほど〜」でした。姿勢がいいだけで話しかけられる、見てもらえる、覚えてもらえるというのは、めっけもんですね。

さて写真は、私の地元・長野県飯田市の「ねぎだれ」飯田では一般的でおでんやお鍋に使います。

地元では見かけませんが、こうして都会で自分の地元の名前をみつけるとうれしいものです。

誰にでも思い出の場所、もう一度行きたい場所がある、そんな場所や風名を歩く企画を今年もしたいと思います。

 

篠田洋江篠田洋江
健康ウォーキング指導士、姿勢教育指導士。ショーウインドウに映ったひどい猫背、がさつな歩き方の自分に愕然としたことから、歩き方や姿勢を学ぶ。21歳の時に患ったヘルニアも、悪い姿勢や高いヒールでの間違った歩きが原因だったと知り、現在はウォーキング教室やセミナー、コンテストファイナリストや読者モデルへの歩き方の指導など、のべ7000人以上の姿勢・歩き方を指導している。またウォーキングイベントも積極的に行い、歩くきっかけつくりやウォーキングから美しく健康になる習慣つくりにも取り組んでいる。
>>その他プロフィールはこちらから
サイト:http://cowalking.jp 

 

 

関連記事一覧

最近の投稿

月別アーカイブ

PAGE TOP