
この度のiPhoneのアップデートに伴ってヘルスケアに、歩行非対称性や歩行両脚支持時間、歩幅という項目が追加されたようです。
特に歩行にそれほど着目していない方でも、何気ない散歩で歩き方をチェックできておもしろいですね。
腰につけると性格なデータがでるようですから、腰につけて使って日々の自分の歩きの質を確認すると良いかもしれません。


写真のデータは私のものですが、身長の割に歩幅が大きすぎますので、ヘルスケアに登録したデータの誤りかも!?
でもとても参考になりますね!
2021年3月レッスン・講座情報はこちらから。
voicy「毎日の歩きで進化するラジオ」
歩き姿に現れる身体の癖と内面心理を見つめ直してみませんか?
一緒に街を歩きませんか?月1ウォーキングイベントで心身スッキリ!
姿勢が子供の成績や集中力に影響する事を知っていますか。
メルマガも発行しています。
取材・監修・コラム等のご依頼・お問い合わせはこちらから。