こんにちは、歩き方コンサルタントの篠田洋江です。

あなたは、こんな毎日を過ごしていませんか?
- 気づけば一日中、スマホを見ている
- 仕事のこと、老後のこと、漠然とした不安が頭から離れない
- SNSやニュースに気持ちを揺さぶられ、心が疲れている
- しっかり休んでいるはずなのに、なんだか気持ちが晴れない
- 自分のことよりも「誰か」や「何か」のために頑張ってきた
もし、あなたがこれらのどれかに当てはまるのなら──あなたには「デジタルデトックス」が必要かもしれません。
私はこれまで デジタルデトックス の旅を幾度もしてきました。時には一人で時には受講生とともに。
自分たちで歩く旅を企画していくなんていう「歩く旅をつくる」という講義をしたこともあるんですよ!
スマホを見ず・持たずに歩けば、自然に景色に目がいく、自分の内側に目がいきます。
特に自然の中であれば、あなたの「心と体の声」にしっかり耳を傾けられるようになることを私は実体験と受講生の声を通じて確信しています。
これまで「自分のことは後回し」にしてきた人、経営や仕事で走り続けてきた女性たちにほんの少し立ち止まってほしい──焦燥感と不安の中でおくるセルフネグレクトのような毎日をストップし、本当の自分の力を発揮するにはこのデジタルデトックスの歩く旅が非常に有効、これは健康ウォーキングの専門家としても断言できます。
デジタルデトックスの旅は、ただのリフレッシュ旅行ではなく、“スマホを手放す”という行動そのものによって、あなたの人生にとって大きな転換点になるかもしれません。
そんなデジタルデトックスの旅を近年は「デジタルデトックスリトリート」として度々開催してきました。
なぜ私は開催しているのか、それには人生におけるメリットばかりだったからです。
✅思考がクリアになり、不安の正体が見えてくる
→ 日常で常に頭を占めていた悩みや不安が、自然の中で少しずつ解けていきます。
✅ 「歩く瞑想」で、心の内側と対話ができるようになる
→ 一歩一歩のリズムの中で、自分を振り返ることができます。
✅ ボディスキャン瞑想で、自分の身体と心の声をキャッチできる
→ 普段無視していた「疲れ」や「感情」が浮き上がってきます。
✅ スマホを手放すことで、時間が“本来のリズム”を取り戻す
→ デジタルから離れた静かな空間で、今までの自分を見直せます。
✅ 自然の中で過ごすことで、リラックス状態が続き、ストレスが減る
→ 科学的にも証明されている森林でのセラピー効果を実感。

このように心の中に、静かな“余白”を取り戻す時間になるのです。
プログラムは「健康ウォーキングの専門家」である私・篠田が監修したもので、体に無理なく、心地よく、自然と調和しながら内観を深める工夫を凝らせています。
心のモヤモヤを抱えたまま次の仕事や人生に進むのではなく、一度立ち止まって、自分にとって本当に必要な“心の土台”を整える──それがデジタルデトックスリトリートの最大の価値です。
…と書きながらなんですが、こうしたデジタルデトックスリトリートができるのは年に数回。
日常の中でいかに「自分を整える時間」をつくるかも、実はとても大切です。
日常的に心の平和を取り戻すことができれば、きっと穏やかに楽しく人間的な毎日を送れるはずです。
だから私は、歩くことを仕事にしています。
歩くことは、毎日できるリトリート。
これまでまち歩きのイベントも開催してきましたが、これらをすべてデジタルデトックスリトリートの一環とし今後開催していきます。
ご興味のある方は今のうちにLINEにご登録くださいね。そして一緒に旅にでていきましょう。