中学や高校の通学でローファーが指定されているということはありませんか?
小学校まではスニーカーを履くことが多く足全体を靴が覆ってくれるため、多少靴が大きくても歩けてしまうところはあると思います。
しかしローファーは足全体を覆ってくれない為、サイズが大きかったりすると歩きにくいもの。
でも成長期で足は大きくなるし、足が大きくなるたびに買い替えるには靴はそれなりに高いし・・。ということありますよね。
また靴を買う時も、
母「どう?痛くない?あってる?」本人「うーん、たぶん」
のやり取りで決まるのではないかと思うんです。
子供さんは足に合っているかどうか分からないから自分では判断しかねたりして。
つき並みですが、購入時に店員さんに付き添ってもらったり、第三者に見てもらうことは靴選び時に良いですよね。
またプラスして、
- 学校規定の靴下があればそれを履いて靴の試着をする
- 絨毯やツルツルの床など色々な床を歩く 、 店内を歩き回る
をして頂けると良いなと思います。
また今履いている靴が心配な方は、横がガバガバになっていないかなどを見て、状況に応じて靴屋さんに行って相談が良いかもですね。
合っているかどうかの判断は専門の方以外は難しいかもしれませんし。
長くなってしまいましたが、 子供の頃から足や靴への意識が上がり大人になってからも良い靴を選ぼうとする心が養われると私は嬉しいです。