こんにちは、歩き方コンサルタントの篠田洋江です。

- 美しく歩きたいなら運動神経が必要
- 運動のセンスやリズム感が必要
そんな風に思っていませんか?
だとしたら安心してください!
あなたも持っているある能力が最も重要だと長年ウォーキングをお伝えしてきて私は実感しています。
この能力があったからこそ、人類はここまで進化できたと言っても過言ではないはずですが、多くの人が普段この能力を使っていない、むしろ封印してしまっていると私は考えています。
ではその能力とは?ぜひ最後までお読みいただければうれしいです。
◆正しいフォームだけでは「魅力的」にはなれない理由
正しい歩き方を学ぶのは大切です。でも、フォームが正しくないとダメ?なのでしょうか。またフォームだけを意識して歩いていると、どこか軍隊やロボットのような歩き方だと感じる方も多いようです。
技術的には正しいけれど、確かに颯爽としているけれど、型通りと言いますか…あなたではなくてもいい歩き姿になっていることも確かにあります。
美しいけれどインパクトにかけるのです。
せっかく美しく歩いているのに・・あなたの内側からにじみ出る魅力が表現されないなら、それはとてももったいないですよね。
美しい歩きを身につけることで本来現れるはずの、あなた本来の魅力が出し切れなくなってしまうのです。
ではどうすれば、美しく健康的、かつ魅力あふれる姿になれるのでしょうか。
◆その能力とは「○○力」
その答えは「想像力」です。
「え?想像力って何の関係があるの?」
そう思われるかもしれません。でも、これこそが美しく歩くための最重要スキルなのです。
「私、運動神経良くないし…」「才能なんてないし…」
そんな風に思う必要はありません。このブログをここまで読んでくださっているあなたは、すでにその能力を十分に持っています。だって「どういうこと?」「なんで?」そう思いながら読み進めてくださっているはずだからです。
そもそも歩くという動作は、本来とてもシンプルです。足を前に出して一歩ずつ進む、それだけ。
そして正しいフォームを突き詰めれば、このシンプルな動きを合理的・効率的にして無駄をなくすということになるかもしれませんが、私としてはほんの少しの”無駄”が生まれることが実はあなたの魅力につながっていると考えています。
例えば、歌舞伎やダンスの動きを想像してみてください。腕をあげるその所作ひとつにしても、ただ最短最速でまっすぐ上をあげるのでなく、やや弧を描いたり指先にゆるみをもたせるなどの”間”や”隙”、合理性とは異なる人間的な無駄こそが雰囲気をつくると思いませんか?
そう魅力的な歩きには、適度な「無駄」が必要なのです。その無駄のものが想像力ということです。
◆想像力を使った歩き方の実践

ふだん私は声掛けと身振り手振りでイメージの力を利用しますが、今回はブログを読むだけでも想像力をアップする3つをピックアップしました。
●イメージ1:耳と肩の間に風が通り抜けるように
- 足どりが重い
- スキルに囚われてかくしゃくとしている
そのような場面で私がよく使う声掛けのひとつです。
耳と肩の間にスーッと爽やかな風が通り過ぎるように歩くのです。目の前に黄色、薄緑、濃緑の木々がキラキラ輝いている。その美しい緑の中を、風を感じながらスーッと歩いていく。
このイメージで歩いてみてください。「正しく歩こう」ではなく、気持ちよさが先行しませんか?
足どりが軽くなりませんか?体がすっと前に進んでいきませんか?
あなたらしいリズム感や、1/fの揺らぎのような自然な動きがあなたの雰囲気を倍増させます。
●イメージ2:金のシャワーを浴びながら
- 毎朝の通勤を爽やかに一日を気分よく過ごしたい
- 朝から身体が重い
そんな時に。
通勤時にしていただくと気分があがり、爽快な朝を過ごせます。
朝日を金のシャワーだと想像して、そのキラキラした光を浴びながら歩く。このイメージを持つ方もいらっしゃいます。
●イメージ3:理想の自分でレッドカーペットを
レッスンの最後によくお話しするのが「ありたい自分になって歩きましょう」ということ。
- どんなドレスを着ていますか?何色?どんな形?
- 髪型は?メイクは?
- 周りにはどんな人がいますか?
こうしたイメージを持って歩くと、正しいフォームを意識している時には出せなかった、その方本来の雰囲気が表れてくるのです。
◆想像力がもたらす魔法

レッスンでこの方法を試していただくと、本当に不思議なことが起こります。
ご本人が心からイメージして歩くと、見ている人にもそれが伝わるのです。「あ、この人レッドカーペット歩いてる」「素敵な赤いドレス着てるみたい」そんな風に見えるんです。
軽くニヤついている表情も含めて、全体的な雰囲気が変わるのです。これがね、最高なんです!
・ところが…魔法が解ける瞬間
でも面白いことに、歩いている最中に「ちゃんと歩けてるかな?姿勢は伸びてるかな?」と頭で考えた瞬間、シンデレラの魔法が解けるように、その魅力は消えてしまいます。
一度魔法が解けてしまうと、再びイメージの力に戻るのは意外と難しいもの。だからこそ、最初の一歩からイメージを作っていくことが大切なのです。
私が”正しさ””スキル”に固執しすぎない、そのような方針を摂っているのはこのような理由からでもあります。
そしてこの想像力は全人類が持っているもの。そうあなたも!
人間はこの想像力があったからこそ、今私たちが当たり前に使っているエアコンや電気が生まれました。
もし想像力がなかったら、飛行機も、電車も、パソコンもスマホもこの世にはないはず。想像力バンザイ!です。
◆今すぐ始められる「妄想暴走族」のすすめ
あなたがどれだけ自分の想像力を掻き立てることができるか、どれほど妄想を暴走させることができるか。それによって歩きのしなやかさやなめらかさが変わってきます。
だからその想像力をもっともっとかきたてませんか?
さっきのイメージを持ちながら歩くとおもしろいでしょう?ブログを読みながらもきっと気持ちが高揚し歩きたくなるのはないでしょうか。もしそうなら私もとってもうれしいです!
このような想像力は、何も大げさなことを考える必要はありません。通勤路でも、買い物の途中でも、ちょっとした妄想を楽しみながら歩いてみてください。
そうすれば「正しくしなきゃ」「ちゃんと歩かなきゃ」「美しく見せなきゃ」といった言葉から解放されます。
合理的・効率的だけでは表現できない、あなたならではの味。それが魅力であり、この想像力の力が大きく影響します。
◆今すぐ妄想暴走族になろう

ここまでお読みくださったあなたならきっと想像力を存分に活用できるはず!
今日この瞬間から、あなたの想像力をもっと磨いていきましょう。
歩く時にイメージをする、ただそれだけのことです。ただそれだけでいいのです。
あなたが今持っている才能である想像力・・いえ妄想力!を使って、妄想暴走族になって(笑)毎日の歩く時間をもっと楽しんでいきましょう。
そうすればもっと魅力的になれる。あなたはもっともっと魅力的になれるし、もっと楽しんでいいんです。
この才能を使わなかったらもったいない。どんどん使って、毎日の歩きだけでなく、普段の生活ももっと楽しく、あなたならではの魅力を内側からどんどん広げていきましょう。
そしてあなたも既に持っている最強の能力「想像力」を使って、毎日の歩きを特別な時間に変えてみませんか?
ぜひ篠田式ウォーキングで、毎日の歩きをもっと楽しんでいきましょう!
▼ 健康美を叶え、自らの足で歩む人に
体から心が凛と整う篠田メソッドを、公式LINEで無料プレゼント中です。
今なら
- 💎あなたは何猫背?姿勢チェックリスト
- 💎健康美の基本!3つの「歩く力」セルフチェック
- 💎人生後半、私の軸を整える音声セミナー
- 💎あなたの姿勢と歩きの癖をヒアリングで読み解くオンライン歩き方診断
をお受取りいただけます。まずはここからあなたの健康美の土台を整えませんか?
→ 公式LINE で今すぐ受け取る