こちらでご案内した2021年開運!七福神・七か所・七福チャレンジ。
第一弾の「浅草名所七福神」めぐりの楽しさと福をシェア致しますね!
浅草名所(などころ)七福神は七福神でありながら九社をめぐる珍しい七福神めぐり。 福禄寿と寿老人が2社あります。
九社とは「浅草寺・浅草神社(三社権現)・待乳山聖天・今戸神社・砂場山橋場不動院・石浜神社・吉原神社・鷲神社・矢崎稲荷神社」。
そのうち石浜神社は荒川区にあり、今回は浅草寺から左回りにスタート。ゆっくり歩きながら3時間半で巡りました。
●七福神めぐりスタート
まずは浅草寺の大黒天様から。本堂の左手にある「 影向堂」にいらっしゃいます。黒光りし目は白く唇は赤いという個性的な大黒天様はインパクト大。
次は浅草神社。浅草寺のすぐ横にあり恵比寿様は本殿にまつられています。ここには狛犬が3体あり、特に夫婦狛犬がかわいい。
次は待乳山聖天、毘沙門天様です。標高10メートルの山にある本堂へは「さくらレール」というモノレールがありテンションがあがります!お供え用に大根が1本200円で売られており、大根と巾着が至るところに描かれている独特のお寺です。
続いては縁結びや招き猫発祥の地としても人気の今戸神社。ここは福禄寿様です。至るところに猫ちゃんの置物があるので、猫好きさんにはたまらないでしょう。
道から少し入ったところにあるのが橋場不動尊。布袋尊様がまつられています。
次の石浜神社は荒川区にあり区の境界線を越えることに。寿老人様がまつられています。
ここからまた台東区に戻ります。むかしの吉原遊郭近くに弁財天様がまつられている吉原神社があります。この神社には江戸時代から平成にかけての吉原の地図を見ることもできるのがいいですね。
吉原神社からすぐにあるのが鷲神社。酉の市で有名ですが、さすがの華やかさときらびやかさ!まさに気分が高揚し開運する前向きな気持ちになります。
最後の矢崎稲荷神社に行く前に、かっぱ橋道具街にあるリアルなゴールドのかっぱに会い・・
最後は矢崎稲荷神社に到着です。ここは福禄寿様で今戸神社と同じですね。
●まとめ
日々を精一杯に誠実に生きる皆さまの2021年が素晴らしいものになりますよう願いを込めた七福神めぐり。有名どころだけではなく「どうして今まで知らなかったの!?」と思うような場所ばかりで発見ばかりでした。
愛らしい夫婦狛犬、驚くべきプチモノレール、リアル招き猫、ゴールドカッパ・・・など。七福神を通して、歴史や当時の暮らしぶりを体感した3時間はまさに温故知新。思う以上の楽しみに溢れていました。
御開帳に関わらず、どうぞ足を運んでみてくださいね。
>>2021年の七福神めぐり・七箇所・七福チャレンジはこちらをお読みください。